
やっと稲田朋美氏が防衛大臣を辞任の意思を固めたようです。
そのニュースのちょっと前に民進党の蓮舫氏が党首を辞めるという情報も入ってきていたので、それが影響したのかな?とも思いました。
私は稲田氏が産経新聞に正論を寄稿していた頃は良い印象を持っていましたが、
安倍首相に重用されるようになってからその資質に疑問を持つようになりました。
見掛け倒しと言うか…昔はカッコイイことを言っていたのに…と、がっかりすることが多くなったからです。
一番がっかりしたのが、ファッションです。
あの網タイツにはポカンとしました。
政治の手腕とは関係ありませんが…なんかがっかりです
やっぱり堅い仕事だから形からしっかりしてほしかったです。
防衛大臣に任命されて(なんでやねん
安倍さん…
)、
南スーダンへ視察へ行くかどうかという時の(結局違うところに行ったんだっけ?)
スタイルが…なんか、華美過ぎて…
私は、あのへんちくりんなパーマヘアをバッサリ切って、
GIカットにしてアーミールックで自衛隊の方々に敬礼する絵が見たかったです。
その方がカッコイイじゃないですか♪
…でも、あの方には似合わないですね。
蓮舫の方が似合うかも…
その後の失言やら何やらはもう「あちゃ~」の連続です。
大臣になるには早すぎたと思います。
安倍さん自体は頑張ってくれてると思うので、まだまだ続投してほしいと思いますが、
どうもお友達たち(奥様も)が…足を引っ張っている感があります。
今回の加計の件でも、安倍さんが悪いのかどうなのか私にはよくわかりません。
事の成り行きもよくわかっていません。
ただ…
たまたま観た国会答弁の前川さんという元文科省事務次官の額の汗が…何かを物語っているように思いました。
それまで涼しい顔をしていたのに、
愛媛県知事が報道機関のインタビューカットと前川氏が虚言している、と批判の答弁をした後に…
ホント…今の国会は劇場ですね。
面白い・・・て言っちゃいけないと思いますが、
フェイクニュースを連発するワイドショーよりかは面白い気がします
そのニュースのちょっと前に民進党の蓮舫氏が党首を辞めるという情報も入ってきていたので、それが影響したのかな?とも思いました。
私は稲田氏が産経新聞に正論を寄稿していた頃は良い印象を持っていましたが、
安倍首相に重用されるようになってからその資質に疑問を持つようになりました。
見掛け倒しと言うか…昔はカッコイイことを言っていたのに…と、がっかりすることが多くなったからです。
一番がっかりしたのが、ファッションです。
あの網タイツにはポカンとしました。
政治の手腕とは関係ありませんが…なんかがっかりです

やっぱり堅い仕事だから形からしっかりしてほしかったです。
防衛大臣に任命されて(なんでやねん


南スーダンへ視察へ行くかどうかという時の(結局違うところに行ったんだっけ?)
スタイルが…なんか、華美過ぎて…

私は、あのへんちくりんなパーマヘアをバッサリ切って、
GIカットにしてアーミールックで自衛隊の方々に敬礼する絵が見たかったです。
その方がカッコイイじゃないですか♪
…でも、あの方には似合わないですね。
蓮舫の方が似合うかも…

その後の失言やら何やらはもう「あちゃ~」の連続です。
大臣になるには早すぎたと思います。
安倍さん自体は頑張ってくれてると思うので、まだまだ続投してほしいと思いますが、
どうもお友達たち(奥様も)が…足を引っ張っている感があります。
今回の加計の件でも、安倍さんが悪いのかどうなのか私にはよくわかりません。
事の成り行きもよくわかっていません。
ただ…
たまたま観た国会答弁の前川さんという元文科省事務次官の額の汗が…何かを物語っているように思いました。
それまで涼しい顔をしていたのに、
愛媛県知事が報道機関のインタビューカットと前川氏が虚言している、と批判の答弁をした後に…
ホント…今の国会は劇場ですね。
面白い・・・て言っちゃいけないと思いますが、
フェイクニュースを連発するワイドショーよりかは面白い気がします

スポンサーサイト


